お越しいただきましてありがとうございます
森田浩庸です

以前にこんなブログを書かせていただいておりますが
シンプルになっていくとすぐに理解できるらしい



「自分が提供している施術は何をしているのか」
これを突き詰めていくと
表現する言葉が
とてもシンプルになってきました




シンプルにすると
理解しやすいし伝わりやすくなる




ということで
前回のブログでもお伝えはしていたのですが
私自身研鑽を積んで
もう少し言葉を変えてみました





シンプルに考える



「ほぐす」
「ながす」
「のばす」

この三つの言葉で
施術を構築していくことで
結果を求めやすくなるということです



本日もお客様にお越しいただきましたが
その方はC2・C3に強い制限が加わって
頭が重い・首がこる・やる気が出ない
などの症状を訴えていらっしゃいました



↑ここでどんなテクニックを使っていくのか‥


先ずは「ほぐす」

じわ〜っと組織が緩むようにマイルドな刺激を与え続ける
ご本人も楽になってきたとその場で実感



次に「ながす」

頭頸部全体のバランスを整え
血流・リンパ・間質液などが流れやすい状況を作る
呼吸が大きくなり温かさを感じる



最後に「のばす」

頭蓋を持ち僅かに頸部を牽引して
筋活動が行いやすくするために膜の伸長を促す
ご本人もはじめよりも伸びた!と喜ぶ





何も変わったことをしなくてもいいんですが
この手順でアプローチを考えていくと
「どのアプローチを選択すればいいのか?」
という悩みが少なくなるかもしれません



先ずはほぐして・ながして
最後にのばす




正直過去の私に伝えたいなぁと思ってしまいます




「もっとシンプルに考えて施術をしてみよう!」
「ものは試しやってみると必ず結果がついてくるから一緒にやってみない?」


多分こうこうかけると思います 笑笑




もしどんな施術を学んだらいいのか?
どんな施術をすればいいのか?
分からない!というセラピストの方がいらっしゃれば
是非ご相談ください



*セミナー情報

1回の施術でも効果を出して
クライアントにも、同僚にも信頼される
「頼られるセラピスト」になるための3ステップ 2時間集中セミナーを開催します

2月16日 (日) 9時30分〜12時30分
場所:からだとこころのメンテナンススペース庸(みち)


2月23日(日) 9:30-12:00
場所:中野地域職業訓練センター 1F



からだとこころの声を聴くセラピー講座
公式LINEにてお問い合わせや個別相談をしております
セラピストの方やセラピーにご興味ある方はご登録ください


整体やホリスティックヘルスケアシステム「ボディートーク」をしています
店舗は中野市にあります

からだとこころのメンテナンススペース庸(みち)


セッションなどのご予約はこちら
初回説明・ご相談は無料でやっています
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/19828 

 
 
意識が変われば 人生が変わる
 
ちょっとした
意識の変化=baby step
が結果的に人生を変える「みち」につながる

やりたくないことで溢れている「みち」から
やりたいことで満たされている「みち」へ

自分で創造した
自分だけの「みち」=自分らしい人生を歩んで
人生の経営者となる

そして
自分にとっての幸せを
実現させることで得られる
とても素敵な笑顔が
次の笑顔につながるのです

あなたの笑顔が
家族の笑顔にもつながる

是非あなただけの「みち」に一歩踏み出してみませんか? 


私はそう信じて
日々「みち」歩み続けています

最後までお読み頂きありがとうございます
感謝&happy




< 2020年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みちのもりた
みちのもりた
からだとこころの声に耳を傾けることで
本来自分が持っているチカラを引き出せると考えています

本来持っているチカラ=自然治癒力・問題解決能力
がもう一度手に入れることができた時
人は癒されて
人は成長していく
辛く・切ない現状から抜け出して成長のプロセスを歩んでいくことができる

私はこれまでそのプロセスを
目の前の肩から学んできました

私自身は
総合病院のリハビリテーションに15年従事して
病気や怪我で苦しんでいる方のからだとこころをサポートしてきて気が付いたこと

「人はなぜ良くなるのか?」
「人はなぜ良くならないのか?」

当たり前のようなことですが
私にとっては目の前の方が変化していく姿を見続けて
その疑問にぶち当たりその答えを追い求めてきた結果
今の私がいます

目に見える世界〜目に見えない世界
目に見える症状から「本質的な原因」を紐解くセラピストとして活動と
そのチカラをお伝えする活動をしています