お越しいただきましてありがとうございます
森田浩庸です



昨日は
私が行っているアプローチの
「波動温熱整体」について
HPを更新していました




そしてこちらも新しく作ってみました

ひまわり家族の違い

私が使っている温熱器具は「ひまわり家族」
というものですが
「遠赤外線」によって人の水分子を確変的に温めるもの


ホットパックや湯たんぽ・ホッカイロは
熱伝導という
熱源に接する形で人=組織を温める方法


ですが
ひまわり家族は放射加熱
空気やガスなどを介さずに電磁波により分子を振動させ摩擦熱を発生させる方法です
ハロゲンヒーターなどはこの方式をとる


「電磁波」によって
分子運動を活発にして熱を生じさせる






鉄塔
電磁波と聞いてあまり良くないイメージを持たれている方もいらっしゃるのですが…

整骨院や病院でも様々な種類の電磁波を使って
組織を温めて治療しているし
レントゲンや携帯電話
目に見える可視光線=太陽の光も電磁波の一部な訳で
日常生活の中で「電磁波」の恩恵も受けているのです


ただ健康器具や治療用器具として
遠赤外線を発生するためには
高い温度が必要なので火傷などのリスクが伴う

できるだけ皮膚の近くで器具を当てないと
遠赤外線の効果は減衰するので
火傷のリスクを考えると
あまり家庭用として発売することが難しいのも事実だと
この「ひまわり家族」の開発者の先生はおっしゃっていました


多分探せば
いろいろな温熱の器具があると思うのですが
実際に私自身がこれを体験した時に
「おっ これだ!」
と思うほどからだがぽかぽかして
あっという間にまどろみの中に陥ったので
それぐらいリラックスしたということになります



本当に太陽の暖かさや
温泉に入った後のような温かさがここにはある
ということになります




波動温熱
昨夜も子どもたちが
花粉症状の緩和のために就寝前に器具を
目や胸に当てていましたが…


あっという間に
「おやすみ」
という感じで寝てしまっていました 笑

ある意味父親としては子守唄以上の効果的な器具だと感じる訳です



からだを温めること
このコロナウィルスが叫ばれている中においては
免疫力を高める一つの方法として
日頃から意識しておきたいところですし

お客様や患者さんなどには
どんな方法でも温めることをオススメしておいて欲しいと感じます


温熱療法
古来からあるアプローチですが
もう一度学ぶとその効果に惚れなおすかもしれませんね

↑というか私がその一人でもあるからです


からだとこころの声を聴く
『人を癒し育てるセラピスト養成講座』
公式LINEにてお問い合わせや個別相談をしております
セラピストの方やセラピーにご興味ある方はご登録ください


人を癒し育てる場として
波動温熱整体やホリスティックヘルスケアシステム「ボディートーク」
セラピスト養成講座や地域への健康活動などを中野市にある店舗を中心に行っています
出張なども行っています

からだとこころのメンテナンススペース庸(みち)


セッションなどのご予約はこちら
初回説明・ご相談は無料でやっています
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/19828 

 
 
意識が変われば 人生が変わる
 
ちょっとした
意識の変化=baby step
が結果的に人生を変える「みち」につながる

やりたくないことで溢れている「みち」から
やりたいことで満たされている「みち」へ

自分で創造した
自分だけの「みち」=自分らしい人生を歩んで
人生の経営者となる

そして
自分にとっての幸せを
実現させることで得られる
とても素敵な笑顔が
次の笑顔につながるのです

あなたの笑顔が
家族の笑顔にもつながる

是非あなただけの「みち」に一歩踏み出してみませんか? 


私はそう信じて
日々「みち」歩み続けています

最後までお読み頂きありがとうございます
感謝&happy




お越しいただきましてありがとうございます
森田浩庸です


本日は
誰でもセラピスト!「頼られるセラピスト」になる2時間集中セミナー
を2名の方にお越しになり
開催しておりました


セミナー風景



からだもこころもケアできる
そんなセラピストになるために
必要な3ステップということをお伝えしていたのですが


その1st STEP
はこちら


共感・観察


観察と共感

人をどのように観察するか
人の思いや辛さなどをどのように共感するのか


これがセラピーを行う上では大切なポイントになる
と私は考えています


どんなセラピーでも
大切にしていることだと思いますが
過去の私にとっては
このバランスが上手くとれていなかった
というかそんなことは分からずに


「良い」「効果が出る」「素晴らしい」
と言われているセラピーを学びに出かけていました


確かに
講師の先生やスタッフの方が行うと
しっかりと効果が出たり
目の前で変化が出る


「すごいなぁ」
と感心しておりましたが
実際に臨床に戻って
患者さんに使ってみると
なかなか上手くいかない


教えてもらった通り
やっているつもりだけれども
結果が出てこない状況がありました



正直その当時のことを振り返ると
「ただ形だけを真似しているだけ」
でした


形だけ真似しても上手くいかない
結果は出てこないということになります



ではどうしたらいいの?
その患者さんの状態を観察しておくこと
そして何よりも
寄り添ってあげること
これが大切だと私は感じています



例えば
痛みがある組織はどのような状態なのか
先ずは観察=見ること
そして
どんな状況なのか寄り添うように感じること



共感



その人
その組織の
今の状態をしっかり目でも手で感じることが
とても大切です


本当にそれを理解することだけでも
しっかりと結果が出てくるし
効果が現れてくると感じます



もしセミナーに行っても
なかなか結果が出ない時にはちょっとだけ
目の前の人のことを
「この人は今どんな状況なのか?」
と観察したり共感してみることをオススメします


からだとこころの声を聴く
『人を癒し育てるセラピスト養成講座』
公式LINEにてお問い合わせや個別相談をしております
セラピストの方やセラピーにご興味ある方はご登録ください
公式LINE:http://nav.cx/eVmeHy6


人を癒し育てる場として
波動温熱整体やホリスティックヘルスケアシステム「ボディートーク」
セラピスト養成講座や地域への健康活動などを中野市にある店舗を中心に行っています
出張なども行っています

からだとこころのメンテナンススペース庸(みち)
HP:https://www.hiromichi-morita.com/
アメブロ:https://ameblo.jp/bomori1981/
メルマガ:https://resast.jp/subscribe/100385/1152771
公式LINE:http://nav.cx/8fNnbuZ
Facebook:https://www.facebook.com/maintenance.michi/


セッションなどのご予約はこちら
初回説明・ご相談は無料でやっています
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/19828



意識が変われば 人生が変わる

ちょっとした
意識の変化=baby step
が結果的に人生を変える「みち」につながる

やりたくないことで溢れている「みち」から
やりたいことで満たされている「みち」へ

自分で創造した
自分だけの「みち」=自分らしい人生を歩んで
人生の経営者となる

そして
自分にとっての幸せを
実現させることで得られる
とても素敵な笑顔が
次の笑顔につながるのです

あなたの笑顔が
家族の笑顔にもつながる

是非あなただけの「みち」に一歩踏み出してみませんか?


私はそう信じて
日々「みち」歩み続けています

最後までお読み頂きありがとうございます
感謝&happy


お越しいただきましてありがとうございます
森田浩庸(もりたひろみち)です


「誰でも大切な人を癒し育てるセラピストになれる」
そう確信して2019年10月より養成講座(6ヶ月間サポート)を開始して
この4月で第1期が終了します
本当に講座受講生の変化が私にとっても驚きですが
セラピストとして
人として
本当に変化を実感していただいております


そんな養成講座のご案内もセミナー最後にはいたしますが
今回は2時間集中セミナーということで
『誰でも人を癒し育てるセラピストになれる』
クライアントにも、同僚にも、家族にも
「頼られるセラピスト」になるための3ステップ
セラピスト養成講座


を開催致します
詳しくはこちらをご覧ください
https://peraichi.com/landing_pages/view/serapist1ststage



どうしたら人は変化するのか・変化させられることが出来るのか知りたい・期待された結果が出せず、自分の施術に『自信が持てない』というセラピストの方へ
また今はセラピストという仕事ではないけれども
大切な家族や同僚などに何か
自分の手や言葉で笑顔を作り出すができないか
お考えの方にお越しいただき
何かの気づきやきっかけを得ていただければ幸いです


そして今回その1st STEPとして
・セラピストになりたてでも
・国家資格を持っていなくても
・基礎知識がほとんどなくても
ポイントを理解して
目の前の人と接すること
1回の施術・アプローチでも変化や結果を実感できるようになる3ステップを
2時間という短い時間ではありますが
集中セミナーとしてお伝えさせていただきます


場所:からだとこころのメンテナンススペース庸 
長野県中野市 信州中野駅徒歩3分 
日時:2020年
   3月29日(日)9:00-11:00
4月4日(土)9:00-11:00
*別日を希望される方はご連絡ください
受講料:3000円(税込)
  
オンラインセミナー(Zoom)
日時:2020年
   3月29日(日)20:00-22:00
   4月1日(水) 20:00-22:00
   *別日を希望される方はご連絡ください

全て同じ内容になります
受講料:3000円(税込)
  *お支払いはPayPal(クレジット)・銀行振込になります

1:はじめに
2:自己紹介
3:1回の施術でも変化や効果を実感できる「セラピスト」になるために必要な3ステップ *概念や要素を理解していただく内容となります
4:(時間があれば)3ステップを用いたデモンストレーション

ミニセミナー終了後には
人を癒し育てるセラピスト養成講座 1st STAGE(6ヶ月サポートブログラム)のご案内をさせていただきます。
ご興味のある方はこちらもお聞きになっていただければ幸いです



詳しくはこちらをご覧ください
https://peraichi.com/landing_pages/view/serapist1ststage

お越しいただきましてありがとうございます
森田浩庸です



昨日は
ココロもカラダも温める語り場
というイベントを開催しておりました



自由にお話しして
自由に施術を受ける


そんな形のイベント







こんな感じで
コーヒー片手にお話をしながら
スーさんこと
桜井さん
が色んな話をしながら
「本音で語る」
ということをお伝えする

そしてその後に
波動温熱とボディートークの施術を体験する



結構というか
かなり緩い感じ…


それだけではなく
お越し頂いた方が
自由にお話をし始めて盛り上がる






今回は千曲市にある
飯塚かおりさんのサロン
をお借りして行わせていただき
いろいろな方がお越しになりましたが…


セラピストの方にもお越しいただきましたし
お客様というか
もう一度シンデレラストーリーを実現しませんか?
という「ミセス・アースジャパン」というイベントのお話を聞いたり


人の変化と人の出会い
「シンクロニシティ」を
リアルタイムに感じられる場になりました


事実私自身も帰宅して
とっても心地よくなり
楽しさと心地よさで
病みつきになりそう…

ということで




〜ココロとカラダも温まる語り場〜
次回…?は当店で行いたいと考えております

4月16日(木)
語る場と温熱・ボディートーク体験
平日ですがお時間のある方はお越しくださいね
https://www.facebook.com/events/537493113854457/
*社会情勢の中でオンラインでの語る会になる場合があります
オンラインでもスーさんの影響力は変わらないかなぁと感じます 笑笑

からだとこころの声を聴く
『人を癒し育てるセラピスト養成講座』
公式LINEにてお問い合わせや個別相談をしております
セラピストの方やセラピーにご興味ある方はご登録ください
公式LINE:http://nav.cx/eVmeHy6


人を癒し育てる場として
波動温熱整体やホリスティックヘルスケアシステム「ボディートーク」
セラピスト養成講座や地域への健康活動などを中野市にある店舗を中心に行っています
出張なども行っています

からだとこころのメンテナンススペース庸(みち)
HP:https://www.hiromichi-morita.com/
アメブロ:https://ameblo.jp/bomori1981/
メルマガ:https://resast.jp/subscribe/100385/1152771
公式LINE:http://nav.cx/8fNnbuZ
Facebook:https://www.facebook.com/maintenance.michi/


セッションなどのご予約はこちら
初回説明・ご相談は無料でやっています
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/19828



意識が変われば 人生が変わる

ちょっとした
意識の変化=baby step
が結果的に人生を変える「みち」につながる

やりたくないことで溢れている「みち」から
やりたいことで満たされている「みち」へ

自分で創造した
自分だけの「みち」=自分らしい人生を歩んで
人生の経営者となる

そして
自分にとっての幸せを
実現させることで得られる
とても素敵な笑顔が
次の笑顔につながるのです

あなたの笑顔が
家族の笑顔にもつながる

是非あなただけの「みち」に一歩踏み出してみませんか?


私はそう信じて
日々「みち」歩み続けています

最後までお読み頂きありがとうございます
感謝&happy

お越しいただきありがとうございます
森田浩庸です


「波動温熱整体」という
からだの芯まで温めながら
硬いところをほぐしていく

というアプローチを2020年より始めましたが
このアプローチの有効性を実感しています


「温かい」
という感覚は
特に冬場は感じたいのですが


冷え性や低体温の方は
年中「からだが冷える」というお悩みを持っていらっしゃるということです
冷え



結論から先にお伝えすると
・過度なダイエット
・筋肉の減少
・甲状腺ホルモンの低下
によって熱産生量の低下 → 体温が上がらない

・ストレス
・老化
によって自律神経がアンバランス → 血管が収縮・拡張コントロールが上手くいかない → 熱が守れない


という状況に陥った時
からだのどこかが冷たくなるという状況が生み出されるのです


冷え性と低体温の違いについては
こちらのブログでお伝えしています
https://ameblo.jp/bomori1981/entry-12583091667.html


様々な要因があると思いますし
ホルモン・神経回路(視床下部)などの働きによって
病的にそのような状況に陥ってしまう方もいますが

セラピストでもできる改善方法として

「体温が上がらない」から
・運動することによって筋肉量を増やして特に大腿部や臀部などに多いミトコンドリアを増やす
・血流を改善したり酸素や栄養供給を促してミトコンドリアの活動を活発化させる

「体温が守れない」から
・リラクセーションをしてストレス反応を減弱させる
・ストレスの根本原因を改善する

他にも数々な方法によって
変化を促せると思いますが
セラピストの方であれば
日頃から行っているアプローチがそのまま使えると思います


冷え性・低体温 = 温めれば良い
というだけではなく
セラピーの組み合わせによって
より効果が高まる可能性があると考えます



私の場合は
「水分子を効果的に共振させる温熱器具」=ひまわり家族
波動温熱

というものを用いて外的に末梢血管の拡張→深部循環の改善を促す
さらに
整体を行いながら硬結部位を改善することによって局所的な循環不全を改善→全体の循環改善を促す
というアプローチをしています

結果として
一時的にではありますが
手足がぽかぽか温かくなって「温泉に入った後のような感覚になります」


そしてそれを繰り返すことで
からだの深部体温も徐々に上昇しやすくなったり
ストレスの改善につながり
冷え性や低体温の改善に繋がってくるのです


データとして
まだ測っているものではありませんが
お客様の声としては
しっかりと良い結果が得られていますし
何よりもからだの状態が月1回・2週間に1回でも変化していくのが理解できます


なかなか有効的だと
今は実感しております
是非ご興味がある方は体験だけでもしていただければと思います


波動温熱整体についてはこちら


からだとこころの声を聴く
『人を癒し育てるセラピスト養成講座』
公式LINEにてお問い合わせや個別相談をしております
セラピストの方やセラピーにご興味ある方はご登録ください
公式LINE:http://nav.cx/eVmeHy6


人を癒し育てる場として
波動温熱整体やホリスティックヘルスケアシステム「ボディートーク」
セラピスト養成講座や地域への健康活動などを中野市にある店舗を中心に行っています
出張なども行っています

からだとこころのメンテナンススペース庸(みち)
HP:https://www.hiromichi-morita.com/
アメブロ:https://ameblo.jp/bomori1981/
メルマガ:https://resast.jp/subscribe/100385/1152771
公式LINE:http://nav.cx/8fNnbuZ
Facebook:https://www.facebook.com/maintenance.michi/


セッションなどのご予約はこちら
初回説明・ご相談は無料でやっています
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/19828



意識が変われば 人生が変わる

ちょっとした
意識の変化=baby step
が結果的に人生を変える「みち」につながる

やりたくないことで溢れている「みち」から
やりたいことで満たされている「みち」へ

自分で創造した
自分だけの「みち」=自分らしい人生を歩んで
人生の経営者となる

そして
自分にとっての幸せを
実現させることで得られる
とても素敵な笑顔が
次の笑顔につながるのです

あなたの笑顔が
家族の笑顔にもつながる

是非あなただけの「みち」に一歩踏み出してみませんか?


私はそう信じて
日々「みち」歩み続けています

最後までお読み頂きありがとうございます
感謝&happy

お越しいただきましてありがとうございます
森田浩庸です




人には
「後悔」した経験が山ほどある
と思います


「あの時こうすれば良かった」
「あの決断は失敗だった」

そんな後悔に苛まれて
なかなか前を向けない時ってありませんか?

後悔

当店にお越しいただく
お客様の中にも
目の前の仕事や勉強に手が付かないと
このようなお悩みを抱えて
いらっしゃる方がいます




そんな時に私はどう考えるか
どう答えるのか


もし過去の判断が間違っていたと思うならば
過去の延長線上で生きていたらどうだったのか

=何も変えずに何も決めずに
そのままの生活を送っていたらどうだったか?


それを想像して欲しいと思います


私の場合の話をしてみました







3年前に独立すると決めて
動き出してきました
そしてそろそろ独立して2年になりますが
今の仕事に対して失敗したなぁとは思っていません


ただこの社会情勢の中では
不安や心配が尽きることはなく
これからどのように生活して行ったらいいのかと毎日考えております
それはそんな楽なことではなく
かなりストレスフルなのは事実です



だから
独立しなければ良かったか?
ということには私は繋がっていません


確かに
大きな企業・組織の中にいることが
とても安全で安心する場所
毎日の仕事があるのか
収入があるのか
心配や不安に感じることはありません



でもね
自分がそれで納得することができたのか
安心・安全な環境にい続けることが
決して悪いことではないけれども
自分がそこにい続けたかったのか

そう考えたのです

そして
もしそこにい続けたのならば



今でも夢や理想ばかりで行動に起こせずにいた
あの時一歩踏み出せば良かったのに
と何度も後悔している
自分が想像できた


やっぱり後悔して
愚痴をこぼして
何にも変えられない自分に落胆している自分が想像できたのです


「自分が変わろう」
違う道を生きようとしてきたらからこそ
新たな成長や出会いが出来た


確かに今
このような社会情勢の中では厳しいと言わざるおえないですが
これも人生の中では糧になる
どのように生き抜いていけば良いのか
人としての成長を促してくれるのではないか
そう捉えている自分がいるのです



少なくとも
過去の延長線上の今を想像した時に描いた自分よりも
今の自分の方が「ガッツ」が溢れているように思えるし
何よりもこのようなことをして
自分の言葉で自分の思いを伝えられていることができていることに
本当に嬉しく過去の自分に感謝するのです


あの時
「自分が変わろう」
と決めたことが
一歩また成長のプロセスを歩み出すきっかけになっていると
私は今実感しています



強がりかもしれませんが…苦笑
でもその時点での最善の選択をしたし
もし今後もう一度組織の中に入って働くことがあってもいいと思っています



でもやっぱり考えるのは
過去の延長線上の未来でいなくて良かった…ということなのです



からだとこころの声を聴く
『人を癒し育てるセラピスト養成講座』
公式LINEにてお問い合わせや個別相談をしております
セラピストの方やセラピーにご興味ある方はご登録ください
公式LINE:http://nav.cx/eVmeHy6


人を癒し育てる場として
波動温熱整体やホリスティックヘルスケアシステム「ボディートーク」
セラピスト養成講座や地域への健康活動などを中野市にある店舗を中心に行っています
出張なども行っています

からだとこころのメンテナンススペース庸(みち)
HP:https://www.hiromichi-morita.com/
アメブロ:https://ameblo.jp/bomori1981/
メルマガ:https://resast.jp/subscribe/100385/1152771
公式LINE:http://nav.cx/8fNnbuZ
Facebook:https://www.facebook.com/maintenance.michi/


セッションなどのご予約はこちら
初回説明・ご相談は無料でやっています
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/19828



意識が変われば 人生が変わる

ちょっとした
意識の変化=baby step
が結果的に人生を変える「みち」につながる

やりたくないことで溢れている「みち」から
やりたいことで満たされている「みち」へ

自分で創造した
自分だけの「みち」=自分らしい人生を歩んで
人生の経営者となる

そして
自分にとっての幸せを
実現させることで得られる
とても素敵な笑顔が
次の笑顔につながるのです

あなたの笑顔が
家族の笑顔にもつながる

是非あなただけの「みち」に一歩踏み出してみませんか?


私はそう信じて
日々「みち」歩み続けています

最後までお読み頂きありがとうございます
感謝&happy




後悔

お越しいただきましてありがとうございます
森田浩庸です


コロナウィルス
世界中に拡がりを見せ
世界経済への打撃を与え始めました


これから先にどのような未来が待っているのか
かつて経験したことのない状況
想像のつかない領域に踏み込み始めたのかもしれません



ただそのような状況の中でも
一人のセラピストとして
「できること」
を続けることが大切だと
私は感じています



ウィルスが拡がっている時に
セラピストとして
何かできることはあるのか?


「何もできない」
「何もしてあげられることがない」
と感じている方いらっしゃいませんか?



過去の私だったら
答えはその通りだったと思います
何かあれば病院に行く・連れて行く
ということしかできなかったと思います


事実
家族がインフルエンザや風邪症状で苦しんでいる時に
セラピストとして
何もしてあげられなかった

ただ苦しんでいる家族の横で
ひたすら見守っていることしかできなかった

という負い目というか自分が情けなくなったからこそ
自分にもできることを探そうと躍起になってセミナーに出かけて行きました

寝込む子ども


そしてその結果
今は自分にもできることがある



誤解しないでいただきたいのは
全ての症状や原因が取り除けるということではありません
時には医療機関の受診が必要な時もあります

ただ
感冒症状と言われる
熱・咳・鼻水などが出ている時にも
対応できるセラピーがある

日頃から
「免疫力を高める」
自然治癒力を高めるアプローチがある



過去何もしてあげられることはなかった…と嘆いた時を
昨日のように思い出しますが
そこから比べると自分が成長できたと実感します



少なくとも
このような感冒症状やウィルス疾患が多い時期に
目の前にいる家族に


「何もしてあげられることがない」


そう感じているセラピストの方がいらっしゃれば
決して難しく考えずに
・自律神経のバランスを促すこと
・呼吸状態の改善を促すこと
・リンパ循環や血液循環を高めること
・リラックスするポジション(姿勢)を取ること
・免疫力を高めること
・良質な睡眠を取ること
などご自身の知識や技術を生かしたアプローチが必ずある
と思います



是非このような時期だからこそ
「大切な家族の専属セラピスト」
になってみてはいかがでしょうか?



からだとこころの声を聴くセラピー講座
公式LINEにてお問い合わせや個別相談をしております
セラピストの方やセラピーにご興味ある方はご登録ください
公式LINE:http://nav.cx/eVmeHy6


整体やホリスティックヘルスケアシステム「ボディートーク」をしています
店舗は中野市にあります

からだとこころのメンテナンススペース庸(みち)
HP:https://www.hiromichi-morita.com/
アメブロ:https://ameblo.jp/bomori1981/
メルマガ:https://resast.jp/subscribe/100385/1152771
公式LINE:http://nav.cx/8fNnbuZ
Facebook:https://www.facebook.com/maintenance.michi/


セッションなどのご予約はこちら
初回説明・ご相談は無料でやっています
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/19828



意識が変われば 人生が変わる

ちょっとした
意識の変化=baby step
が結果的に人生を変える「みち」につながる

やりたくないことで溢れている「みち」から
やりたいことで満たされている「みち」へ

自分で創造した
自分だけの「みち」=自分らしい人生を歩んで
人生の経営者となる

そして
自分にとっての幸せを
実現させることで得られる
とても素敵な笑顔が
次の笑顔につながるのです

あなたの笑顔が
家族の笑顔にもつながる

是非あなただけの「みち」に一歩踏み出してみませんか?


私はそう信じて
日々「みち」歩み続けています

最後までお読み頂きありがとうございます
感謝&happy




お越しいただきましてありがとうございます

「もりたひろみち」です


森田浩庸 ← これって読めませんよね
先日の姿勢チェック講座でも私の名前について
ちょこっと雑談をさせていただきましたが


庸 = みち


これが読めません


でも色々と解釈を学んでいくと
「みち」という読み方をしてもあながち悪くない
と感じられるようになってきました


学生の時には
一時期本当に親を恨みましたが
親は「坊さんがつけた名前だ!」というばかりで
庸の持つ意味や意義を一緒には考えてくれたり・教えてはくれませんでした



だからこそ
大人になって
子どもが生まれる=名付けを考えるようになって
この名前の意味を考えるようになったのですが…


色々と調べまくりました


「中庸」という儒教の言葉があるのですが
『「中庸」は、かたよることのない「中」をもって道をなすという意味』
こちらのサイトを引用
https://biz.trans-suite.jp/7015




孔子の時代から使われている言葉ですが
「天命を知る」
ということが意義としても考えられるような言葉の文字が自分の名前に入っている訳です


子どもには計り知れない言葉・漢字を授かったのが私ということになりますが
こんなことを一人で悶々と悩んでいました



↑その当時は結構悩みましたし、恨みを感じました

「何で?」「俺の名前の意味は何なんだ!」



でも今振り返ると
最高の言葉・文字をいただいたと思いますし
それをそのまま 店の名前にさせていただいています

庸


そんな一人で悩んでいた時期があるからこそ
噛み締められる喜びが大きいのかもしれませんが…




やっぱりほんの僅かでも
「中庸」という儒教の教えを簡単にでも
教えてくれる存在がいれば


子供の頃に抱いた怒りや恨みは感じなくても良かったのかもしれません




ほんのちょっとしたヒントだけでも
人は救われるというか
「あ〜そういうことだったんだ」
と納得することができるのです



それが
指導者やメンターと呼ばれる人が側にいることで
そのヒントを与えてくれる



小さい時には親
学生になると先生やコーチ
社会人になると先輩や上司



では…
セラピストとして
その指導者やメンターと言われる存在がいるのかどうか…
いかがですか?



一人で治療や施術を悩むことを繰り返すよりも
同僚やスタッフで悩みを共有することよりも

指導者やメンターと呼ばれる
自分自身よりも一歩先を進んでいる方の
意見や指導を受けた方が
確実に目の前の問題は解決しやすくなる


これは確実です



私自身も
この指導者・メンターが複数人います

「ビジネスのメンター」
「店舗運営の指導者」
「会計や経理の指導者」
など
自分よりも一歩でも二歩でも先に行く方の意見やアドバイスを常日頃もらうように
特に最近はしています



だってそっちの方が
問題解決がしやすくなるんですから…



一人で悩むことは決して悪いことではないのですが
「何故?」
「どうして?」
と悩み続けることは果たして良いのか?


目の前のお客様や患者さんにとって
メリットがあるのか
むしろ
デメリットになっていないか
ということは考えて欲しいと感じます




どうしてもセラピストは自分で問題を解決したい!
とお考えの方も多いと思いますので…
*私を筆頭に 苦笑



セラピストとしての指導者・メンターがいることで
少なからず自分の抱えている問題は解決しやすくなるかもしれません



庸(みち)では
Zoomを使ったオンラインサポートを行っています

セラピストさんからのご相談も受け付けております
もし私が苦しんで解決したことがお役に立てればと考えています

詳しくはこちらから


初回のみですが
お悩みやセラピーについての相談は無料で行います(40分)
お気軽にお声がけくださいね




からだとこころの声を聴くセラピー講座
公式LINEにてお問い合わせや個別相談をしております
セラピストの方やセラピーにご興味ある方はご登録ください


整体やホリスティックヘルスケアシステム「ボディートーク」をしています
店舗は中野市にあります

からだとこころのメンテナンススペース庸(みち)


セッションなどのご予約はこちら
初回説明・ご相談は無料でやっています
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/19828 

 
 
意識が変われば 人生が変わる
 
ちょっとした
意識の変化=baby step
が結果的に人生を変える「みち」につながる

やりたくないことで溢れている「みち」から
やりたいことで満たされている「みち」へ

自分で創造した
自分だけの「みち」=自分らしい人生を歩んで
人生の経営者となる

そして
自分にとっての幸せを
実現させることで得られる
とても素敵な笑顔が
次の笑顔につながるのです

あなたの笑顔が
家族の笑顔にもつながる

是非あなただけの「みち」に一歩踏み出してみませんか? 


私はそう信じて
日々「みち」歩み続けています

最後までお読み頂きありがとうございます
感謝&happy




< 2020年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みちのもりた
みちのもりた
からだとこころの声に耳を傾けることで
本来自分が持っているチカラを引き出せると考えています

本来持っているチカラ=自然治癒力・問題解決能力
がもう一度手に入れることができた時
人は癒されて
人は成長していく
辛く・切ない現状から抜け出して成長のプロセスを歩んでいくことができる

私はこれまでそのプロセスを
目の前の肩から学んできました

私自身は
総合病院のリハビリテーションに15年従事して
病気や怪我で苦しんでいる方のからだとこころをサポートしてきて気が付いたこと

「人はなぜ良くなるのか?」
「人はなぜ良くならないのか?」

当たり前のようなことですが
私にとっては目の前の方が変化していく姿を見続けて
その疑問にぶち当たりその答えを追い求めてきた結果
今の私がいます

目に見える世界〜目に見えない世界
目に見える症状から「本質的な原因」を紐解くセラピストとして活動と
そのチカラをお伝えする活動をしています