『セラピスト』のための夢や理想を叶える目標設定セミナー 開催しました
2020/01/13
お越し頂きまして誠にありがとうございます
森田浩庸です
昨日
1月12日には
『セラピスト』のための夢や理想を叶える目標設定セミナー
を開催させていただきました
今回は4名の方にお越し頂き
セラピストとして
お客様や患者様の夢や理想・サポートするためにも
「先ずはセラピスト自身から」
ということで
参加者の方々には
それぞれ自分の目標設定をしていただきました
私自身も
皆様とともに
1年後の目標を書き出してみました

↑汚くて何が何だか分かりませんが 苦笑
質問項目に答えながら
自分の目標を決めていく
という作業
私は「人材育成」というのが2020年のマイビジネスらしいです
やっぱりそこに自分がフォーカスを当てていきたいと考えています
セラピスト養成プログラムを
2019年10月〜開始して
少しずつ私がセラピストとして
考え経験してきたことをお伝えしています

今回はそのプログラムの一つでもあるのですが
お客様や患者さんに
セラピストとして
「計画・目標設定」
をしなければならないお仕事もあると思います
症状や現状 → アプローチ → 改善
に導くため
頻度やアプローチ内容
到達目標などを示す
少なからず
理学療法士として私自身働かせていただいている時には
「義務」「必須」として
計画書というものを作らなければなりません
でも…
正直なところ
「面倒だ…」
と思っていましたし
その作業がとっても苦痛でした 苦笑
ただ
そんな現場を一度離れてみて
最近特に感じることは
この計画・目標設定がとても大切だということ
書面上に文字や言葉
計画書として表すことでややお互いの合意・同意ということが明確になりますが
少なからず目の前の方が
・1回の施術・アプローチでどれぐらいの変化が促せるのか
・何回通うことで症状や苦痛が改善されるのか
・どんな効果や反応がみられる可能性があるのか
少し先の未来を
お伝えすることが
その方の治癒メカニズムを促進する要因になる
と考えています
特に
脳という機能を考えると
これから先何処にいくのか?
どんな未来が得られるのか?
という「行き先」が明確になることで
脳が無意識的に解決方法を選択してくれる
カーナビゲーションシステム
のようなものが備わっています
そのため
1回の施術後に
数回の施術後に
どのような未来が待っている可能性があるのか
お伝えすることで
自然治癒メカニズムも働きやすくなり
施術の効果も高めることに繋がるかもしれないのです
施術のテクニックではないかもしれませんが…
とても重要なポイントになると
私は感じているのです
たかが目標設定…されど目標設定
と言ったところでしょうか
でも先ずは
セラピスト自身が
その重要性・必要性を体験することの方が私は大切だと感じています
*私の経験上!
是非 目標設定 いつでも大丈夫だと思います
一度されてみてはいかがでしょうか?
からだとこころの声を聴くセラピー講座
公式LINEにてお問い合わせや個別相談をしております
セラピストの方やセラピーにご興味ある方はご登録ください
公式LINE:http://nav.cx/eVmeHy6
整体やホリスティックヘルスケアシステム「ボディートーク」をしています
店舗は中野市にあります
からだとこころのメンテナンススペース庸(みち)
HP:https://www.hiromichi-morita.com/
アメブロ:https://ameblo.jp/bomori1981/
メルマガ:https://resast.jp/subscribe/100385/1152771
公式LINE:http://nav.cx/8fNnbuZ
Facebook:https://www.facebook.com/maintenance.michi/
セッションなどのご予約はこちら
初回説明・ご相談は無料でやっています
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/19828
意識が変われば 人生が変わる
ちょっとした
意識の変化=baby step
が結果的に人生を変える「みち」につながる
やりたくないことで溢れている「みち」から
やりたいことで満たされている「みち」へ
自分で創造した
自分だけの「みち」=自分らしい人生を歩んで
人生の経営者となる
そして
自分にとっての幸せを
実現させることで得られる
とても素敵な笑顔が
次の笑顔につながるのです
あなたの笑顔が
家族の笑顔にもつながる
是非あなただけの「みち」に一歩踏み出してみませんか?
私はそう信じて
日々「みち」歩み続けています
最後までお読み頂きありがとうございます
感謝&happy
森田浩庸です
昨日
1月12日には
『セラピスト』のための夢や理想を叶える目標設定セミナー
を開催させていただきました
今回は4名の方にお越し頂き
セラピストとして
お客様や患者様の夢や理想・サポートするためにも
「先ずはセラピスト自身から」
ということで
参加者の方々には
それぞれ自分の目標設定をしていただきました
私自身も
皆様とともに
1年後の目標を書き出してみました

↑汚くて何が何だか分かりませんが 苦笑
質問項目に答えながら
自分の目標を決めていく
という作業
私は「人材育成」というのが2020年のマイビジネスらしいです
やっぱりそこに自分がフォーカスを当てていきたいと考えています
セラピスト養成プログラムを
2019年10月〜開始して
少しずつ私がセラピストとして
考え経験してきたことをお伝えしています

今回はそのプログラムの一つでもあるのですが
お客様や患者さんに
セラピストとして
「計画・目標設定」
をしなければならないお仕事もあると思います
症状や現状 → アプローチ → 改善
に導くため
頻度やアプローチ内容
到達目標などを示す
少なからず
理学療法士として私自身働かせていただいている時には
「義務」「必須」として
計画書というものを作らなければなりません
でも…
正直なところ
「面倒だ…」
と思っていましたし
その作業がとっても苦痛でした 苦笑
ただ
そんな現場を一度離れてみて
最近特に感じることは
この計画・目標設定がとても大切だということ
書面上に文字や言葉
計画書として表すことでややお互いの合意・同意ということが明確になりますが
少なからず目の前の方が
・1回の施術・アプローチでどれぐらいの変化が促せるのか
・何回通うことで症状や苦痛が改善されるのか
・どんな効果や反応がみられる可能性があるのか
少し先の未来を
お伝えすることが
その方の治癒メカニズムを促進する要因になる
と考えています
特に
脳という機能を考えると
これから先何処にいくのか?
どんな未来が得られるのか?
という「行き先」が明確になることで
脳が無意識的に解決方法を選択してくれる
カーナビゲーションシステム
のようなものが備わっています
そのため
1回の施術後に
数回の施術後に
どのような未来が待っている可能性があるのか
お伝えすることで
自然治癒メカニズムも働きやすくなり
施術の効果も高めることに繋がるかもしれないのです
施術のテクニックではないかもしれませんが…
とても重要なポイントになると
私は感じているのです
たかが目標設定…されど目標設定
と言ったところでしょうか
でも先ずは
セラピスト自身が
その重要性・必要性を体験することの方が私は大切だと感じています
*私の経験上!
是非 目標設定 いつでも大丈夫だと思います
一度されてみてはいかがでしょうか?
からだとこころの声を聴くセラピー講座
公式LINEにてお問い合わせや個別相談をしております
セラピストの方やセラピーにご興味ある方はご登録ください
公式LINE:http://nav.cx/eVmeHy6
整体やホリスティックヘルスケアシステム「ボディートーク」をしています
店舗は中野市にあります
からだとこころのメンテナンススペース庸(みち)
HP:https://www.hiromichi-morita.com/
アメブロ:https://ameblo.jp/bomori1981/
メルマガ:https://resast.jp/subscribe/100385/1152771
公式LINE:http://nav.cx/8fNnbuZ
Facebook:https://www.facebook.com/maintenance.michi/
セッションなどのご予約はこちら
初回説明・ご相談は無料でやっています
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/19828
意識が変われば 人生が変わる
ちょっとした
意識の変化=baby step
が結果的に人生を変える「みち」につながる
やりたくないことで溢れている「みち」から
やりたいことで満たされている「みち」へ
自分で創造した
自分だけの「みち」=自分らしい人生を歩んで
人生の経営者となる
そして
自分にとっての幸せを
実現させることで得られる
とても素敵な笑顔が
次の笑顔につながるのです
あなたの笑顔が
家族の笑顔にもつながる
是非あなただけの「みち」に一歩踏み出してみませんか?
私はそう信じて
日々「みち」歩み続けています
最後までお読み頂きありがとうございます
感謝&happy